[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
子供用の椅子です。材質はチェリーやメイプルなどを使いました。仕上げは特別に調合したオイルを使用したり、Knotty Workshop 定番のシュラックを使用したりしました。
.
.
背もたれの板を曲げているところです。
材料の角材を切り出したところです。材質はチェリー(桜)です。
木工旋盤で仕上げていきます。ここが一番時間のかかるところ。
フィニアルと呼ばれる先端の丸い部分
穴を開けます。
これで材料が揃いました。あとは組み立てです。
仕上げはオイル仕上げです。Linseed Oil , Tung Oil , Polyurethine を特別に調合しました。
あとはテープを張ります。
まずは座面から
つぎに背もたれ
できた!!
チェアテープはいつもロールで購入します。
色は何種類かあります。
左はScarlet と Teal Blue です。右はNavy と Raffia です。
左は Indian Read と Maroonです。右は Read / Bayberry Stripe です。
テープを編むパターンも、オーソドックスなチェッカーボードの他にもいろいろとあって奥が深いです。
上がダイヤモンド、下がダイアゴナル(ヘリンボーン)編みです。