[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
今回の木工ショーは2005年10月28日から10月30日まで、カリフォルニア州のサンマテオ市で開催されました。ショーの主催者はThe Woodworking Showです。
サンマテオ市はSFO(サンフランシスコ空港)から車で15分あまりの便利なところにあります。
入場料は3日間有効で、9ドルです。あらかじめショーのホームページで割引クーポンを入手できます。1年ぶりのSan Mateo EXPO Centerでした。
今年は会場の広さは昨年よりも若干広かったものの、出展者は減少していました。前回の春のSanta Claraの木工ショーと同程度で、明らかにショー自体は縮小傾向です。いつもはTWCという小物を売る業者が出展しているのですが、それが無くなったのが響いているようです。
ダストコレクター関係の商品を扱うNoSawDust.comです。わかりやすいネーミングだこと。
サイクロンの完成品が105ドルです。安い!
スパイラルのカッターヘッドも実物を見ることができました。右はCartnerの新製品です。
Rockler,Woodcraft,Homedepot,Lowesなどの有名どころや、あまり知られていない穴場の木工専門店でお買い物です。
毎回大好評の戦利品のコーナーです。みなさんよく買うこと買うこと。(^^)
半日もするとレンタカーのトヨタのミニバンの荷台が一杯になってしまいました。
今回のツアーに参加したメンバーは、ノッティーワークショップの木工ツアー史上最多、最強のこれまたインパクトのあるメンバーで、楽しい道中になりました。
ボケる人あり、ツッコむ人あり、店に入って手ぶらで出て来たことがない人などいろいろでした。参加の目的もいろいろです。これから本格的な電動工具を使った木工を始めたくて、情報を収集に来た人。すでに工具を持っていてアクセサリーを中心に買い物をしている人。テーブルソーが欲しくていろいろなメーカーの製品を比較しに来た人。などなどです。
今回は旅慣れた人が多かったので、サンフラシスコ観光などは目もくれず、ひたすら木工ショーと買い物でした。最終日なんぞは搭乗手続きの10分前まで木工専門店で買い物をしていました。
観光目的のツアーと違い、同じ木工好き同士が、全国のいろいろなところから集まって、わいわいがやがやとやるのはとても楽しかったです。
次回の木工ショーツアーは2006年4月21日から23日です。次回はSanta ClaraとSan Rafaelという2つの都市でそれぞれ異なった団体が木工ショーを開催します。
Santa Claraでは今回と同じ団体が主催です。The Woodworking Show
San RafaelではWood Worksという団体が主催します。
同じ週末に開催されるので、欲張りにもこの2つを掛け持ちします。2つの都市はサンフランシスコを挟んで北と南で100キロ以上離れています。車で大移動です。
参加なさりたい方はカレンダーに印をしておいてください。
あなたも参加しませんか?とても面白いですよ!