[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ヘルズバーグギターフェスティバル(Healdsburg,CA)
今回は木工ショーではなく、Luthier(ギター職人)のためのギターフェスティバルです。会場はカリフォルニア州サンフランシスコの北にある、サンタローザ市近郊で開催されます。ショーの主催者はLuthiers Mercantile International, Inc.です。
過去に木工ショーは何十回と行きましたが、このギターフェスティバルは私も初めてです。どんなフェスティバルなのかは分かりませんが、2年に1回開催される伝統のあるフェスティバルのようです。
期間中はギターを作る人だけでなく、弾く人にも有効なセミナーが開催されます。また有名人によるコンサートも常に行われていて、あのギターの名手であるAlex de Grassiも登場するようです。
このギターフェスティバルは2007年8月17日~19日にWells Fargo Centerで開催されます。ツアーはこの日を挟みます。
この木工ショーの他にもホームセンター、木工工具専門店、材木店、楽器店などで買い物をすることもできます。木工好きにはたまらない、マニアックな店も回る予定です。
あくまでも個人旅行です。私はただのまとめ役ということで、費用は一切頂きません。私は旅行業の免許は持ってないです。(^^) あくまでも個人の責任にて参加をお願いします。万一旅行中に事件、事故が発生したとしても、ツアーの企画という立場からの責任は一切負い兼ねます。
もしかしたら私自身が急用、病気等で参加できなくなる可能性もあります。その場合でもキャンセル等にかかる費用は自己負担です。航空券、ホテルの手配(オンライン予約可)も個人でお願いします。
成人であれば老若男女は問いません。
事故、急病などの緊急時の通訳は私ができますが、それ以外は自分でお願いします。車の運転は私ができます。
集合、解散はSFO(San Francisco Airport)です。SFOは成田、大阪、名古屋から直行便があります。観光をしたい方、他都市を回られる方は早着、遅発をご自由にどうぞ。
各自必ず旅行傷害保険に加入願います。これは必須条件です。
募集人員は車一台に乗れる人数。私を含めて4~5名程度です。
ホテルは一泊1万円弱です。
日程や滞在するホテルはまだはっきりとは決めていませんが、詳しくは参加者のなかで相談してまいりましょう。
ツアー中になにか買いたいものがあれば、事前にご相談ください。買う方法は(1)木工ショーで購入。(2)専門店で購入。(3)通販で購入してホテルへ届けてもらう。と3つの方法があります。
木工ショーだけですべてが購入できるわけではなく、通販でしか購入できなかったり、専門店のほうが安かったりするものもあります。限られた時間で満足のいく買い物をするのは難しいです。
また同時テロ以来、手荷物の制限が厳しくなり、せっかく購入しても日本へは持って帰れないものもあります。
ここらへんは過去の木工ショーツアーの経験から、適切なアドバイスができると思います。
航空会社によって預ける荷物の制限に差があります。事前にご利用になる航空会社の荷物枠をよく確認なさってください。
そんなに買うの?と思われるかもしれませんが、過去に参加された方はほとんどが制限枠ギリギリまで買いまくっています。なんせ安いし、日本では買えないものが多いですから。(^^)